オススメお小遣いサイト!ネット収入実績ブログ

稼げる無料のお小遣いサイトでネット収入!1円でも多く稼ぐ情報をお求めの方に役立ちますよう、星の数ほどあるお小遣いサイトを比較しています(毎日更新)

記事一覧

No Image

2030-09-14 お小遣い話・自己購入商品など
案件紹介(このブログ)とクイズなどの答え(別ブログ)を分けようと思います。あんまりにもアクセスが落ちたら戻すかも・・・、もうかなり落ちてますが;;クイズや詰将棋などは、今後も毎日更新します。こちらのブログになります。よろしくお願いしますm(._.)mクロスワード答えブログ以前少し書きましたが、案件紹介記事についての更新頻度は、だいぶ緩やかになると思います。...

記事を読む

2022-12-22 お小遣い話・自己購入商品など
手続したのが少し前なので、うろ覚えですが;;私は第一弾で既に5000ポイントもらってるので、残り15000ポイントゲットできます♪マイナポイント事業うーん、とりあえず登録だけしておけばいいのかな?ポイントの指定は、改めて公表します・・・ということかな?それとも、「改めて公表する」に該当する方というのは、第1弾がまだで指定してない方ですかね・・・。私は第1弾で楽天スーパーポイントを指定したので、楽天スーパーポイ...

記事を読む

No Image

2021-07-10 楽天
楽天カードの引き落とし口座にしている銀行口座の残高がほとんど0でした;;wそれで引き落としができなかったと、楽天カードから「【重要】お引き落とし結果のお知らせ」メールが届きました。再振替サービス期間中に口座へ資金をご準備いただければ、振込手数料がかかることなく再度お引き落としが可能です。※原則、お引き落とし日の翌日から土曜日・日曜日・祝日を除く4日間で再度お引き落としを行います。引き落とし日が27日(6...

記事を読む

ブログのお知らせ(クイズ・クロスワード・詰将棋などは別ブログで継続します)

案件紹介(このブログ)とクイズなどの答え(別ブログ)を分けようと思います。

あんまりにもアクセスが落ちたら戻すかも・・・、もうかなり落ちてますが;;

クイズや詰将棋などは、今後も毎日更新します。
こちらのブログになります。よろしくお願いしますm(._.)m
クロスワード答えブログ


以前少し書きましたが、案件紹介記事についての更新頻度は、だいぶ緩やかになると思います。

 タグ
None

マイナポイント15000円分申し込み

手続したのが少し前なので、うろ覚えですが;;

私は第一弾で既に5000ポイントもらってるので、残り15000ポイントゲットできます♪
無題

マイナポイント事業

うーん、とりあえず登録だけしておけばいいのかな?
無題

無題

ポイントの指定は、改めて公表します・・・ということかな?
それとも、「改めて公表する」に該当する方というのは、第1弾がまだで指定してない方ですかね・・・。
私は第1弾で楽天スーパーポイントを指定したので、楽天スーパーポイントで付与されるのかもしれません。

申し込んでみました。(どちらもスマホで行いました)

健康保険証の利用申し込み


① マイナポイントアプリをインストール。
② マイナンバーカード数字4桁の暗証番号入力。
③ マイナンバーカードをスマホの裏にピッタリくっつける。
カメラ部分にひっつけました。動かすとエラーになっちゃうので、引っ付けたら動かさないように・・・。
あと、読み取れない場合は、少し位置を上にしたり、縦にしたり横にしたりして、変えてみました。
何度かぺったんぺったんしてたら、その内にこの辺なら読み取れるんだなぁってわかるかと思います。多分;;
どうしても読み取れない場合は、おサイフケータイとか、NFC機能がないかもしれません。
(20回くらいやっても出来なかったりしますが、21回目で出来たりしたので、位置が悪くて出来てない可能性もあると思います。あと、私の場合ですが、マイナポイントアプリは、カメラ上の方、マイナポータルアプリだと、それより2センチほど下の方に引っ付けると上手く読み取れることが多かったです。)
Androidだと「設定」→「接続」でNFCと決済があるかどうかなど確認できるようです。
私は詳しくないので、「NFC Android」で検索すると良いかも;;
④ 入力事項の確認。
⑤ 同意して申し込む。

公的受取口座の登録


⑤までの手順は↑と同じ。その後、「公的受取口座を登録して下さい」をタップ。
⑥ マイナポータルアプリをインストール。(マイナポイントアプリとはまた違うやつです)
⑦ マイナポータルに登録orログイン。
⑧ 右上のメニュー→「口座情報の登録・変更」
⑨ 銀行口座の登録。
⑩ 反映に1日くらいかかるので待ちます。
⑪ マイナポイントアプリでキャンペーン申し込み状況を確認。
無題

↑のようになれば、とりあえず完成・・・のはず;;、こういうの久しぶりなので間違ってたらすみませんorz

「詳細」をタップしてみると、決済サービスが楽天カードになっていたので、楽天スーパーポイントが付与されるんですかね・・・?
 タグ
None

楽天カードの口座引き落としに失敗

  •  投稿日:2021-07-10
  •  カテゴリ:楽天
楽天カードの引き落とし口座にしている銀行口座の残高がほとんど0でした;;w

それで引き落としができなかったと、楽天カードから「【重要】お引き落とし結果のお知らせ」メールが届きました。

再振替サービス期間中に口座へ資金をご準備いただければ、振込手数料がかかることなく再度お引き落としが可能です。

※原則、お引き落とし日の翌日から土曜日・日曜日・祝日を除く4日間で再度お引き落としを行います。


引き落とし日が27日(6月は日曜日だったので、28日が引き落とし日だったようです。)
メールに気が付いたのが7月4日。
4日間で再度引き落としを行うとのことで、7月2日に引き落としを行ったのかも。
7月4日にダメ元で銀行口座に即入金しましたが、間に合わなかったようで、7月9日にカード入金状況のご案内メールが届きました。

メールには「振込依頼書」を発送したと書かれていまして、郵便物を確認してみると7月9日時点で既に振込依頼書のハガキが届いておりました。

7月5日現在で、入金の確認が出来ていないと振込依頼書には書かれておりました。
7月4日に入金したのに!

遅延損害金が74円。
コンビニで支払う際の振込手数料が110円でした。
184円を余分に支払うことになりましたが、思ったよりも少ない金額でホッとしました。

これカードの信用情報に2年記載されてしまうやつだったかな?
時間があればCICで確認してみたいですが、体がまだまだ痛いです;;
一時よりも痛みは半分くらいに収まりましたが・・・。

まぁ今度クレカに申し込んでみたらわかるかなぁ~;;
 カテゴリ
 タグ
None
スポンサーリンク




Copyright © オススメお小遣いサイト!ネット収入実績ブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます